日付: 20/12/03 (年月日)
現在のファームウェアリリース #: v1.10.3
更新するリリース #: v1.10.2
バグ修正:
- 目標抵抗を使用する際のギア変更が可能になりました (レベルコントロールモードを使用するアプリ、FulgazやTrainerRoadに適用可能)。
日付: 20/11/17 (年月日)
現在のファームウェアリリース #: v1.10.2
更新するリリース #: v1.10.1
バグ修正:
- 勾配ディレイが無効なため、勾配が迅速に変化します。
- 極端に高い抵抗またはトルクの際、電力使用調整が電力の損失を予防します。
- ペダルが15分間休止された後またはパワーサイクリング後のみ、バイクがマニュアルモードにリセットされます(ターゲットが15分間変更されなくてもリセットされません)。
日付: 20/11/02(年月日)
現在のファームウェアリリース #: v1.10.1
更新するリリース#: v1.10.0
バグ修正:
- StagesBikeとANTにペアされた時、勾配が変更します。
- バイクとパワーメーター間でbluetoothが有効にされる時、LR(左右)のバランスが逆になりました。現在全てのLRのバランスがLL:RRとレポートされ、LLとRRは以下を表示します:
日付: 20/10/28 (年月日)
現在のファームウェアリリース #: v1.10.0
更新するリリース #: v1.9.0
改善:
- ファームウェアのリファクタリングによりマイナーな問題を解決し、総合的な効率と信頼性を改善しました。
- 左側のパワーメータをANTの代わりにBluetoothを使用してバイクに接続できます(無線信号が多い環境/接続されたアプリケーションが中断される場合便利です)。 注:これにより、Bluetooth上では左側のメーターが他のアプリケーションに見えなくなります。
- ゴールデンチーターコントロールサポート。
- Ergモードでブレーキが動作します。
バグ修正:
- 両方のブレーキを引くと、 奇妙な挙動が起こる問題は解決されました。
- 体重と機器重量の修正。
- Android Link アプリはもはや他のアプリによるバイクのコントロールを防止しません。
日付: 20/7/20 (年月日)
現在のファームウェアリリース #: v1.9.2
更新するリリース #: v1.9.1
バグ修正:
- 通常のインターバルでのケイデンスの急上昇/急降下がなくなりました。
- Sufferfestでのレベルモードは意図された通りに動作します。
日付: 20/7/09 (年月日)
現在のファームウェアリリース #: v1.9.1
更新するリリース #: v1.8.3
改善:
- デュアルBluetooth接続 サードパーティアプリケーションとペアし、Stages Linkアプリでバイク属性を同時に管理または閲覧します。
日付: 20/6/30 (年月日)
現在のファームウェアリリース#: v1.8.3
更新するリリース #: v1.8.2
バグ修正:
- StagesBikeに接続するアプリケーションに対するパワーデータの待ち時間を削減。
日付: 20/6/24 (年月日)
現在のファームウェアリリース#: v1.8.2
更新するリリース#: v1.8.1
バグ修正:
- Zwift内で勾配をディレイする、または平滑化する必要がなくなりました。
日付: 20/6/23 (年月日)
現在のファームウェアリリース#: v1.8.1
更新するリリース#:v1.8.0
改善:
バグ修正:
日付: 20/6/11 (年月日)
現在のファームウェアリリース#: v1.8.0
更新するリリース#: v1.6.0
Linkアプリ2.7.0からカスタマイゼーションサポートが提供されます。
注目すべき機能:
- バーチャルセットアップ—バーチャルセットアップはバイクを模倣するための変更可能な設定グループです。StagesBikeとペアされるいかなるアプリにも適用でき、複数のバーチャルセットアップの作成を可能にします。 Linkアプリ2.7.0リリース版に搭載されます。
- ギアオプション—手動、Sim、レベルモードでのライド用にギアを選択できます。
- カスタムギア—フロントチェーンリングとリアカセットをカスタマイズして、アウトドアバイクにマッチするためのStagesBikeの設定。
- ドリームドライブ—実在の最大ギア比(5:1)と実在の最小ギア比(1:1)範囲内で50種類のギア調整を提供する最適化されたギア構成
- ボタン構成オプション—各ボタンに機能を指定し、ロードバイクの通常のシフトレイアウトに類似したプリセットマップから選択できます。 シマノ、 カンパニョーロ、カスタム構成から選べます。
- 勾配スケーリング —コントローラーから受け取られた時、StagesBikeに適用される勾配値を調整します。
- 測定項目ライブ表示—パワー、ケイデンス、左右のバランスをLinkアプリ内に表示します。
改善:
- StagesBikeはケイデンスセンサーとしてペアできます。
- リセット機能 左右のシフトレバー補助ボタン(シフトボタンの後ろにある)を5秒間長押しすることで、バイクとユーザー設定をデフォルトに戻します
- 公開APIで利用できるサードパーティーマッピング—StagesBike上のボタン押すと、接続されたアプリケーションが反応できるようになります(現在どのアプリケーションでもサポートされていませんが、将来統合される予定です)。
- ユーザーの体重と機器の重量サポート (Linkアプリ2.8.0に搭載)。
- 勾配平滑化とディレイの無効化 (Linkアプリ2.8.0に搭載)。
- Linkアプリへの改善されたパワーメーターバージョンレポート。
- 室内温度の記録用にパワーメーターの温度がレポートされます。
- バイク設定ステータスの追加(バイクは以前のLinkアプリの設定を記憶しています)。
バグ修正:
- バイクがZwiftセッション完了後にZwiftに再接続します。
- Road Grand Tourアプリとの互換性問題の修正。
- Sufferfest内でのレベルモードが、意図されたとおりに動作するようになりました。
日付: 20/4/28 (年月日)
現在のファームウェアリリース #: v1.6.0
更新するリリース #: v1.5.1
改善:
- パワーメーターペアリングの改善。
- Stages Linkアプリへのパワーメーターバージョンのレポート改善。
- Ergモードのスピードレポート改善。
- Rouvy、Road Grand Tour、Kinomapとの使用改善。
バグ修正:
- ワークアウトステップ後 、Ergモードでのスプリント抵抗が減少します。
- パワーメーターセンサーの接続が切れた後、パワーの急上昇が起こりません。
- 右側のパワーメーターはLink App検索メニュー内に表示されます。
- コントロールアプリの変更後、モードを変更できます。
日付: 20/4/6 (年月日)
現在のファームウェアリリース #: v1.5.1
注目すべき機能:
- 4 コントロールモード:
- マニュアル
- シミュレーション
- Erg/ターゲットパワー
- レベル
- BluetoothとANT+ との接続性とStages 左/右パワーメーターからのパワーデータの取得
- シフトとブレーキの電子制御
- 2×11 ギアレンジ
- 複数アプリとデバイスとのペアリング能力
- サードパーティーアプリとの適合性